ウェルさんブログ ~自由を求めるナマケモノ~

働きたくない!でもお金と自由は欲しい!をかなえたいナマケモノのリアルなブログ

夢のナマケモノ生活を求めるきっかけは、老後の心配でした

ナマケモノになりたいウェルさんです。

 

今回から、ナマケモノを目指そうと決心するまでのプロセスを

数回に分けて説明しちゃいます(/・ω・)/

 

序章

~お金について勉強して、しまった!?~

 

ナマケモノを志す前のことです。

 

社会人になりたての頃のことです。

 

その頃はクソ真面目で、

 

お金について無知だなと思い、勉強しました(; ・`д・´)

 

せっかくなので、ファイナンシャルプランナーというお金に関わる資格も取りました。

 

そして、衝撃の事実を把握してしまいます(*´Д`)

 

それは、このままでは”自分の老後ってマズイ!?”

 

という事実でした(*´Д`) 

 

 

第2章

~ライフイベントとお金の動き~

 

その当時、お金の計画をたてるために、

 

ライフイベントからお金を動きを考えてみました(/・ω・)/

 

下の図を見ながら読んでもらえると分かり易いかと思いますので、参考にしてください。

 

f:id:welltelio:20190508225431p:plain

 

22歳の大学卒業後に就職した場合を想定します。

 ある程度貯蓄出来る人だとすると、少しづつお金が貯まります。

 お金が貯まった頃に使い方を考えだします。

 そして、、、、車!を買うって人が多いように思います。

 しかも、結婚前だから高めの車買おうとかなると思います。借金しちゃいましょう!

 そのあと、32歳までに結婚したとして、盛大な結婚式開きます。

 結婚資金貯めてから、結婚式開きます。従って、結婚時に貯蓄0になるとします。

 また、貯蓄が貯まるとして、マイホーム買うかどうかですが、今回は買うとします。

 低金利時代ですので、安心して借金で購入しましょう。

 そうこうしているうちに、子供が大きくなって高校・大学とお金のかかる時期突入!

 貯蓄は中々増えない時期です。ちなみに、住宅ローンの返済もあります。

 子供が独り立ちして、借金の返済が終わるとお金の貯まる時期が到来です!!

 しかも退職時に退職金も沢山手に入ります!!

 

よかった!よかった!(●´ω`●)

  

よかったのですが、、、、本当にそれで終了でしょうか。

 

実はここから老後が始まります( ゚Д゚)

 

 

第3章

~老後の資金はいくら必要?~

 

ここで問題です。

 

老後の夫婦2人の日常生活に必要な金額は、毎月いくらでしょう?

 

考えてみてください。

 

f:id:welltelio:20190508225435p:plain

 

一つの解答として、月に24.3万円程度という答えがあります。

 

本金額は、総務省の出した実際の平均額です。

 

年間になおすと292万円です。

 

この数字が大きいか小さいかを考えてみましょう。

 

始めに、60才から65才の年金受給までに必要な額を考えてみます。

 

条件は65才まで年金を受給しないことと、働かない事です。

  

f:id:welltelio:20190525164315p:plain

 

***図と重複するので読み飛ばしても大丈夫です**

この場合に必要な額は、1,458万円(24.3万×12ヵ月×5年)と計算できます。

 年金を65才から受給しますが、毎年292万円(12ヵ月×24.3万)も年金を受け取れる人はそうそういないので、貯蓄を切りくずしての生活となります。

 27年度の総務省の統計から、社会保障費の返金額は18.1万円程度でしたので、現在では毎月6万円の切り崩しと計算します。

 毎年72万円の切り崩しです。

 65才から85才まで生きたとすると、1440万円が追加で必要になりそうです( ゚Д゚)

 85才まで生きるとすると、退職時に2,898万円欲しいところです。

***図と重複するので読み飛ばしていい区間終了***

 

もちろん長生きしたい人はもっと持っていないといけません( ゚Д゚)

 

さらに、この計算は平成27年度の実状での計算です。

 

財政赤字の日本では、実際に受給する額はどんどん減っていくので、

もっと切り崩し額が多くなっていること間違いなし (; ・`д・´)

 

 

しかし、老後の夫婦2人の日常生活に必要な金額について、

 

もう一つの解答金額が、生命保険文化センター「生活保障に関する調査」平成25年からだされています。

 

そこには、「ゆとりある老後に必要な金額」は月35.4万円とでていました(;・∀・)

 

先の24.3万円程度の1.5倍以上です!!

 

この場合のゆとりは、「旅行に行くなどの趣味」・「孫にプレゼントを渡す」などになるそうです。

 

先と同様に計算してみましょう。

 

始めに、60才から65才の年金受給までに必要な額を考えてみます。

 

条件は65才まで年金を受給しないことと、働かない事です。

f:id:welltelio:20190508225428p:plain

 

***図と重複するので読み飛ばしても大丈夫です***

その場合に必要な額は、2,124万円(35.4万×12ヵ月×5年)と計算できます。

 また、年金を65才から受給しますが、毎月16万円程度の切り崩しと計算します。毎年192万円の切り崩しです。

 65才から85才まで生きたとすると、3,840万円が追加で必要になりそうです。

 退職時に5,964万円欲しいところです。

***図と重複するので読み飛ばせる区間終了***

 

先ほどと同様、長生きしたい人はもっと持っていないといけません( ゚Д゚)

 

さらに、実際に受給する額は減っているので、もっと切り崩し額が多くなっています。

 

 

・まとめ・

その時ウェルさんは、こんなに貯蓄を持てるようになれるとは思えない!!と頭を抱え解決策を求めようとするのでした。

 

内心(どないせいゆうねん!!(*´Д`)

 

もしあなたに、老後を安心して過ごしたい!仕事を早く辞めたい!仕事嫌だ!といった思いがありましたら、きっと参考になると思います。

 

次回以降も参考にしてください(/・ω・)/